7月28日のツイート
Nesrine Malik著「We Need New Stories: Challenging the Toxic Myths Behind Our Age of Discontent」 www.amazon.co.jp/dp/1474610420/...
View Article7月29日のツイート
サブスクリプションが広まる前に集めまくったMP3でiTunesが重いので(大学のラジオでDJやってたともだちからもらったのが多い)、なんらかの記憶と結びついていない曲やアーティストを片っ端から削除してる。Gまで行って10GBくらい削った。 posted at 02:25:32 K DUBとかカニエとか政治的にイヤになってしまったアーティストの曲はちょっと躊躇したのち残したけど、さすがにR....
View Article7月30日のツイート
pic.twitter.com/wU9egJftCM posted at 07:43:17 これは「Hood Feminism」の訳かな。 twitter.com/du_books/statu… posted at 11:20:09
View Article7月31日のツイート
@BARFATCATS シアトルに以下略 posted at 02:25:58 @rna 鬼は黒人男性なんだ… posted at 02:27:30 いまこの本読んでるけど、たしかに女性であるせいで同じ行動を取っても悪い評価を受ける事はあると思うけど、全体的にはサンドバーグもザッカーバーグも両方ちゃんとクズっぽく描写されてるよ。あと、サンドバーグに怒鳴られて泣いたのも女性社員なんだけど。...
View Article8月1日のツイート
おなかへった。だれかおいしいものもってきて。 posted at 06:15:36 @sensimiho ちがうに。 posted at 09:10:20 知り合いの女性が、なにかの間違いで「同僚の女性たちのうち誰とやりたいか」を話している職場の男性たちのチャットグループに加えられてしまったので、会話を全部スクリーンショットして人事部に送ったらしい… posted at 09:35:54...
View Article8月2日のツイート
Jana Tiffany & Michael Baran著「Subtle Acts of Exclusion: How to Understand, Identify, and Stop Microaggressions」 www.amazon.co.jp/dp/B07Y3TYRB6/...
View Article8月3日のツイート
Carole Hooven著「T: The Story of Testosterone, the Hormone that Dominates and Divides Us」 amazon.co.jp/dp/1250236061 もともと近いうちに読む本のリストの中には入ってたけど、FOX...
View Article8月4日のツイート
登録数1名のユーチューバーさん。 pic.twitter.com/tZyMYSATgi posted at 03:32:37 「ヤバイ経済学」の著者として有名な経済学者スティーヴン・レヴィットの自宅にあるやつ。 macska.hatenadiary.org/entry/20071212… twitter.com/TrinityNYC/sta… posted at 11:33:33
View Article8月5日のツイート
さっき知ったけど、むかしコロラド州知事だったディック・ラムが先月亡くなっていた。www.nytimes.com/2021/07/30/obi… 全国に先駆けて妊娠中絶を合法化する法律を成立させ、すでにデンバー市が誘致成功していたオリンピックを撤回させた環境保護論者。1996年大統領選でペローと改革党指名を争った異端。 posted at 06:08:03...
View Article8月7日のツイート
PC的な表現というのは、とくに知識を学んだり表現に気をつけなくても無駄に人を傷つけたり余計な反感を買わないで済む便利な道具なので、とくに理由や思い入れがないのであればふつーに使えばいいと思うけど、それが唯一の正しい表現ではないよね、と。 posted at 09:21:02 わたし個人の話だと、ふだんの会話ではNative AmericanもIndianも使わなくて、だいたいindigenous...
View Article8月8日のツイート
@rna 噛まれたいなら。 posted at 05:13:36 「パス・リード」という言葉に関連してわたしのブログが引用されてるけど、明らかに誤読している。 kojun.net/sogie-trans-re… @kojun_net posted at 12:11:47 「パス」がスパイ用語だというのも怪しいよね… OEDで調べてみるとpassの用法43(a)に"to be taken for...
View Article8月9日のツイート
エンゼルフレンチたべたい。 posted at 14:40:48 ミスドのサイト見に行ったら、なぜか陳建一鉄人とコラボしてた。ダンキンがカフェになってドーナツを名前から外したけど、ミスドもそのうちミスターになっちゃうのかな。 posted at 14:46:24
View Article8月10日のツイート
1年あたり2万ドルの2年グラントの2年目に、なぜかしらないけど6000ドル追加してもらえたよー! posted at 06:36:22 課金アイテムの食料を消費してもスタミナ回復してくれない… posted at 07:23:41 らめーんー pic.twitter.com/06kncLf95H posted at 10:38:08 Geoff Manaugh & Nicola...
View Article8月11日のツイート
シアトル市、建設中のショボい歩道橋に「ジョン・ルイス橋」と名付ける。いやもうちょっと他にルイス議員の名前にふさわしいいい橋あっただろ… 黒人が少ない地域だし。 council.seattle.gov/2021/08/09/cou… pic.twitter.com/fleGIC7Guf posted at 03:50:18...
View Article8月12日のツイート
宇和島屋で安売りしてたから初めてこれひとつだけ買ってきたけど、おいしかった。安売りが終わる前に箱で買おう。 pic.twitter.com/Zgi0J53NYP posted at 03:22:48 H Martに向けてお散歩うに。 pic.twitter.com/cx3SeBasbL posted at 12:00:19 pic.twitter.com/eeZOWkmuQA posted at...
View Article8月13日のツイート
今年2度目の「100年に1度の熱波」。 posted at 03:00:21 Katherine Angel著「Tomorrow Sex Will Be Good Again: Women and Desire in the Age of Consent」 www.amazon.co.jp/dp/1788739167/...
View Article8月14日のツイート
iPhone/iPadに入れている未読本が100冊に迫る勢いで増えすぎて面倒になったので、いったん全削除して、本当に次に読もうと思った本だけ入れるようにしたのだけど、いつのまにかまた25冊にまで増えてる… posted at 03:02:28 Macに入っている音楽は5万曲近くて、最初から最後まで聴くとしたら150日かかる。一生絶対聴かない曲が少なくとも4万9000曲くらい入っている気がする。...
View Article8月15日のツイート
ダウンタウンシアトルでアフガン人たちの集会見かけた。タリバンを支援するパキスタンへの批判が多い。 pic.twitter.com/1XQAGqVJ7H posted at 08:15:41 バイデン的には、アフガニスタンは中国に任せてしまえってことなのかな… ソ連もアメリカも痛い目にあったから、次はお前らだと。 posted at 10:18:23 Tyler Stovall著「White...
View Article8月16日のツイート
朝起きたらキティちゃんがブランケットから頭だけ出しててかわいかったから「キティ!」って声かけたら、ブランケットの中で尻尾振ってブランケットの一部がぽこぽこって動いてちょーかわいかった。 posted at 02:02:08...
View Article