Quantcast
Channel: エミコヤマ(@emigrl) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2549

4月25日のツイート

$
0
0

それまで「世の中そういうもの」で済まされてきたセクハラやドメスティックバイオレンスやデートレイプなんかを問題化した功績と比べて、セーラームーンのほうがより女性の意識を変えたということですか? twitter.com/johanne_doxa/s…

posted at 11:11:23

アメリカにも緊急避妊薬の解禁に反対したラディカルフェミニストはいたけど。けっこうなキャンペーンやってたよ。なんでもかんでも自己決定権を主張するのはリベラルフェミニズムで、ラディカルフェミニズムは「形式的な自己決定により、女性の真の自由が失われる」ことに反対する立場。 twitter.com/tamako_han/sta…

posted at 11:15:07

ラディカルフェミニズムにおける「アンチ・リプロダクティブチョイス」の論理をおさえたうえで、「アンチ・トランスジェンダー」やら「アンチ売買春」の主張を読むと、賛否はともかくその論理はよく分かるようになるはず。それらを、保守派が唱える性役割や性道徳の延長だと叩いても、全然届かない。

posted at 11:19:25

え、ラディフェミとセラムンの影響を比べていたと思ったのですが、「一般人がやってるただのツイッターアカウントより、大ヒットしたセラムンの方が影響が大きい」と言いたかっただけですか?そんなの当たり前でしょうが。 twitter.com/johanne_doxa/s…

posted at 11:22:14

知りませんが、おそらくそれは、経済的文化的その他の制約がなくなってみないと分からないのでは。 twitter.com/tamako_han/sta…

posted at 11:23:32

@sasaiicco さあ… フェミニストって、雇用差別とか妊娠中絶とかわかりやすい「フェミな課題」以外のことに取り組むと、一般社会からフェミだとは認識されなくなっちゃうんですよね。

posted at 11:36:02


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2549

Trending Articles