あのー、第二次世界大戦での対日戦線の歴史についての本なので、そこに両国の戦争犯罪についての記述があることに、何か問題がありますか?むしろ、犯罪を犯したのは日本だけでない、日本だけが裁かれたのは敗戦したからに過ぎない、って書かれている点が、良心的だと思ったのですが。 twitter.com/yamamoto8hei/s…
posted at 04:02:40
わたしは反ポリコレの立場をずっと前から表明してるわけだけど、事実としてあるかないかという問題にポリコレ賛成か反対かは関係ないよね。どのような政治的立場の人から見ても、デマはデマ。 twitter.com/himaari/status…
posted at 04:05:35
脅迫はともかく、日系社会を散々反日に煽ったというのはなんのこと?日系人に限らずアメリカ人は慰安婦問題や南京事件について漠然とした知識から日本軍に対して誇張された悪逆イメージを持っていることが多いけど、わたしはそれを是正してきたと思うので、反日とは到底思えない。 twitter.com/koichi_toya/st…
posted at 04:12:57
そんな商売ない。右翼の側に付いていれば、日本で本を出したり講演したりして大儲けできたのに… twitter.com/watakino/statu…
posted at 04:16:15
いまからでも、アメリカの韓国系中国系グループやら慰安婦碑設置運動の内部事情を持ち出して右翼に転じれば千葉麗子さんみたいにそっちで商売できるんじゃないかとは思うけど、運動は裏切れても元慰安婦を裏切るのはできないよねえ人間として。てかもちろん人間として運動も裏切るべきじゃないかw
posted at 04:21:31
「ハッピーホリデーズ」は昔からあった言葉。そもそもクリスマスとニューイヤーズがあるし、ちょっと前にはサンクスギビングもあるし。 twitter.com/neokey_/status…
posted at 04:47:05
広告などで「メリークリスマス」より「ハッピーホリデーズ」が好まれるようになったのは、そりゃより多くの客に対する配慮でもあり、その方が儲かるからでしょ。でもメリークリスマスと言って問題が生じた例はなく、ハッピーホリデーズと言って抗議されたりボイコットを呼びかけられたりした例は多数。
posted at 04:53:38
これは、政治的立場に関係ない、ただの事実だから。まー、わたしにとっては日本の人がアメリカについてどんなデマを信じていても、どーでもいいんだけど。
posted at 04:55:48
@seijibanashi @neokey_ ベリーメリークリスマスとも歌っていましたね。
posted at 04:59:39