Quantcast
Channel: エミコヤマ(@emigrl) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2549

10月7日のツイート

$
0
0

何年か前に話題になってた、「セックスを野球に例えるの、やめね?」のTEDトーク www.ted.com/talks/al_verna… 昨日の発表で言及されてて思い出した。日本語では知らないけど、英語だと(アメリカだけかもしれないけど)確かに野球メタファー多い…

posted at 00:40:11

で、「野球をメタファーにするのはやめよう、これからはピザだ!」ってのは、まあ分かるし、そういう言い方が世間にウケそうなのも分かるけど、わたし的にはなんだかなあとしか。まあ、わたしの話なんて聞いてくれなさそうな人があれなら興味を持ってくれるなら、あれはあれでいいんだけど。

posted at 00:42:28

「性被害防止活動の男、少女買春容疑で逮捕」という記事。まあ、よくある話。「子どもの性被害を防ぐ」活動をしている男性の中には、無垢な子どもだとか処女性だとか純潔だとか、いろいろ拗らせた考えの人がいて、そういう人が一方で少女の貞操を守る活動をしつつ、他方でそれを貪ろうとするだけの話。

posted at 00:53:21

性産業で働く(「働かされている」とかれらは言うけど)女性を救済しよう、という活動をしている男性が、その対象となる女性を買春するだけでなく、支援と称してセクハラしたり性暴力を振るったりという例も結構あるし、実際にそういう行為をしなくても視線や態度がおかしい人も多い。

posted at 00:56:44

連続ツイートご苦労様ですが、人違いでしょう。 twitter.com/yokotayohko/st…

posted at 01:58:03

共和党副大統領候補のマイク・ペンス知事には、自分のキャリアのために最善の選択をして欲しいところ。今回の選挙でトランプが負けても誰もペンスのせいだとは思わないし、次回2020年には共和党指名最有力候補になれるからね。…

posted at 05:25:18

…でもトランプが勝ってしまうと、4年後にはトランプ政権が上手く行っていればトランプが二期目を狙うからペンスは順番待ちだし、おそらくそうなるだろうけど不人気だったら副大統領のペンスも連帯責任でキャリアが終わる。

posted at 05:27:00

だからですね、話の筋がわかりませんし、そもそもわたしの名前はエミ・パクではないので、人違いだと思います。 @YokotaYohko

posted at 05:28:22

論理が分からないなら、無理して論理がどうとか言わなきゃいいのに。失笑以外の反応のしようがないよ。 twitter.com/okame8mokutyuu…

posted at 06:39:15

若い有権者にクリントン支持を求めるためにアル・ゴア元副大統領が選挙運動に参加 www.washingtonpost.com/news/energy-en… とか、何考えてんだよ… 若い人はゴアなんて知らねーよ。

posted at 06:46:37

そーいえば、先日行った性的人身取引についての発表で、「子どもたちには『プリティ・ウーマン』に代表されるハリウッド映画の売買春のイメージは間違っていることを教えなければいけない」と言っている人がいたのだけど、一体どこにいけば「プリティ・ウーマン」を知ってる子どもがいるのかと。

posted at 06:50:32

ゴアの件、地球温暖化問題に興味を持つ若者にアピールして、緑の党のジル・スタイン候補に流れる票を阻止するという狙いなのか。「自分はネイダーのせいでブッシュに負けた」というのが最大の議論。どっちにしてもブッシュ時代若すぎて当時の記憶なんてない世代に通用するのかな。

posted at 06:54:47

今回クリントンが勝てば、オバマと合わせて最低12年間は「大統領が白人男性ではなかった時代」が続くことになる。それだけの期間があれば、一つの世代が丸ごとそういう状況で育つことになるわけで、それって結構重要なことじゃないかと思う。オバマの8年だけだと、一時的な例外となってしまいそう。

posted at 06:58:15

ピエロパニックどうにかして欲しい… わたしの周囲でも心配して子どもを家から出さない人とか出始めている。

posted at 09:08:20


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2549

Trending Articles