Quantcast
Channel: エミコヤマ(@emigrl) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2549

7月5日のツイート

$
0
0

シアトル周辺の公共交通網の拡張プラン。 soundtransit3.org/draft-plan#map 今後25年くらいで5兆円のプロジェクト。11月の選挙の時に住民投票にかけられる。

posted at 13:07:46

アメリカでの高速鉄道計画についても以前話題にしたけど、わたしは基本的にこういう「未来の路線図」を見るの大好きなのね。完成したらいいなってすごく思う。実際問題コストに見合うのかって判断はまた別の話だけどねー。

posted at 13:13:26

とりあえずシアトルの交通渋滞や駐車場不足は酷すぎるので、ライトレール等の拡充はたぶん理にかなっているんじゃないかな。キング郡のすみずみにまで行き渡らせる必要はあるのかなとは思うけど、まあ広い範囲に住んでいる住民の支持を得ないと実現しないので、ちょっとコストが増えても仕方がない。

posted at 13:16:50

ポートランドは、わたしが移り住んだ17年前にはようやくライトレールが便利になりつつあっていた時期だけど、いまではもうだいたい必要な路線は全部完成したみたいな気がする。これ以上は収穫逓減するだけ… ポートランド市内に限ってストリートカーを増やす余地はあるかな。

posted at 13:19:22

新幹線みたいな高速鉄道は、はっきり言うとアメリカでは必要性がないんだよね… 都市の公共交通網なら、渋滞やらなんやらの問題があるし人口も増えてるし、みたいな話になるけど、高速鉄道が必要な合理的な理由は特にない。わたしが乗りたいだけ。

posted at 13:22:00

だいたい、シアトルとポートランドのあいだを行き来するのだって、昔はアムトラックの鉄道を使うこともあったけど、頻繁に行き来するようになってボルトバスしか使わなくなった。安いしポイントたまるし。旅そのものを楽しむとか、リラックスするとかなら、アムトラックの方がいいんだけど。

posted at 13:23:23

もし高速鉄道ができて、アムトラックより1時間速くポートランドに着けるとしても、よっぽど安くないと使わないと思う。サンフランシスコまで行く場合なら、アムトラックだと20時間のところ8時間に短縮されました!と言われても、飛行機で2時間を選ぶし。使いどころがない。

posted at 13:27:08

twitter.com/a_t_gun/status… 「デマじゃない、フィクションだ!」って言ってた人。

posted at 14:46:43

わたしだけじゃなくて、調査したあらゆる記者や公共機関や現地の人たちが「デマだ」って口を揃えて言ってるんだけどね。

posted at 14:49:08


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2549

Trending Articles