Quantcast
Channel: エミコヤマ(@emigrl) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2549

12月28日のツイート

$
0
0

あなたの嗜好を開示されても。 twitter.com/edomondo666/st…

posted at 03:01:12

女子トイレはすべての女性のためのものなのに、現状一部のマイノリティ女性だけに不便や不利が強いられているので、それはおかしいという単純な話。現に一部の女性だけが犠牲になっているのに、それを無視して女性を犠牲にするなだなんてよく言えるね? twitter.com/toruot/status/…

posted at 03:10:21

「トランス女性は実際には男性であり女性ではない」というなら、女子トイレから排除するのになんの理由もいらないんだよ。わざわざ理由を挙げる(性犯罪者が入って来やすくなる、など)のであればそれは「トランス女性は女性」という前提を受け入れていることになるわけで、だったら排除はおかしい。

posted at 03:34:36

わたしが言っているのはそれだけの簡単な論理なんだよ。トランスジェンダーに理解のあるふりをしながらイノセントに二流市民扱いするのはやめろと。差別するなら差別している自覚を持つべき。

posted at 03:34:36

まあ、たいていの当事者は、欺瞞であっても二流市民であっても正面から迫害されるよりはマジョリティの機嫌を損なわないように自制して遠慮して配慮して社会の隅にでも存在することだけは許される方がマシだと思って、こんなこと言わない。でもそうした処世術にマジョリティが加担するのはダメでしょ。

posted at 03:39:27

「トランス女性は女性」と受け入れながら「シス女性の安全のためにトランス女性は犠牲になりなさい」という態度はあり得ない。単にトランス女性を男性と決めつける傲慢より、同じ女性のあいだで「マジョリティのためにマイノリティを犠牲にして当然」というマジョリティの特権意識のほうがわたしは嫌。

posted at 03:46:56

炎上に自分が巻き込まれることを恐れて星を爆破する際に手を抜かなければ最終的に生き残れるのはこのわたし。 twitter.com/polipolijp/sta…

posted at 05:47:15

ここから続き全部読んで。 twitter.com/hibari_to_sora…

posted at 05:48:58

フリーザ様の乗り物、いつ発売されるのかなあ。セグウェイよりホバーボードより電動スクーターより電動車椅子よりいいよねあれ。おそらく自分で飛んだほうが速いフリーザ様が愛用しているのだから座り心地も良さそうだし。

posted at 06:02:34

警察ひどい。 twitter.com/sarakujou/stat…

posted at 06:08:58

女性専用車両を使う女性に対して「お前みたいなブス誰も襲わねーよ」って言うみたいなよくあるミソジニー発言としか思えなかったですけど。クソがまともに反論を要求するな。 twitter.com/edomondo666/st…

posted at 11:21:31

それは、「トランス女性は多目的トイレを使えばいいのに」と言った人への返答として、いや女子トイレに他の女性が入ってくるのが嫌ならその人が多目的トイレ行けよ、と言ったのであって、解決方法として提案したわけではないです。 twitter.com/sakasyou0875/s…

posted at 14:37:49

これがアウトだって自分で気づかないような人は、性暴力についての議論に加わらないでほしい。てかわたしにツイート送らないでほしい。 pic.twitter.com/QXMssaYYBY

posted at 14:45:44

そもそもの話、「多目的トイレ」自体が一般のトイレからの排除を前提とした隔離施設なんだけどね。本来はすべてのトイレが障害の有無やその他の理由で利用を妨げられるようではいけないはず。

posted at 14:48:39

ちょっとじゃない。完全にレイプカルチャー。 twitter.com/hinakoozaki/st…

posted at 15:07:57

一般のトイレがすべての利用者に開かれていないのが本来は問題で、それを改善せずに少しばかり多目的トイレを設置するのは平等の原理に反している。それが大前提だよ。

posted at 15:12:43

その上で、もし「アクセシブルではない一般トイレ」の存在が許容されるとしたら、すべてのトイレをアクセシブルにするのにかかるであろうコストが浮いた分のリソースが、そこから排除される層に優先的に分配されていなければいけない。それが平等原理に優先できるロールジアン格差原理ね。

posted at 15:18:43

もちろんそれは層として分配されれば良いのでトイレだけで是正されなくても良いのだけれど、少なくとも利用者が不便や不自由を感じない程度には多目的トイレが提供されるのは社会の最低限の義務だと思う。

posted at 15:18:43

男女別のトイレに入りづらいトランスの人が多目的トイレを必要としている障害者の迷惑になるのを恐れて多目的トイレに入ることすら躊躇してしまう、というツイートがあったように、その最低限のレベルにすら現状まったく達していない。

posted at 15:18:44

むかし障害者運動をやってる仲間が「なんで障害者用のトイレに限ってユニセックスなんだ、障害者は男性や女性ではないというのか!」って言ってた。

posted at 15:33:36

そういえば先日行ったシアトルのスターバックス本社にある高級スタバ(ピザ一枚ではなく一切れが9ドルした…)のトイレは完全ユニセックスだったな。トイレと書かれたドアに入ると中には広いスペースに個室がたくさんあって、そのうちいくつかに車椅子のマークがつけられていた。

posted at 15:43:35

去年、もともと参加を予定していたコンファレンスで、急遽州の住民投票で「反トランス法案」が投票されることになったので「トイレへのアクセス」についてワークショップしてください、と頼まれて行った発表からのスライド。「トイレへのアクセス」ってトランスだけの話じゃねーよと。 pic.twitter.com/yIoYH56QyP

posted at 15:46:36

去年出版されたトランス理論本「Trap Door: Trans Cultural Production and the Politics of Visibility」から引用。トランスジェンダー運動はいまあるトイレに自分たちが平等にアクセスする権利を求めるだけでなく、いまそこにない、より良い公共空間のあり方を求めて行くべきだ、という主張。 pic.twitter.com/rxrPDKHUsB

posted at 15:53:21

@yu_ichikawa ねえ。舞茸とか何種類ものキノコがのっていてトリュフまでかかってる豪華キノコピザ美味しかったけど! 年上のアジア人男性グループとの会合だったので当然オゴリw

posted at 16:46:19

@yu_ichikawa ちなみに先日写真をアップした、高級大麻ブティックはスタバ本社のすぐ近く。その大麻屋さん、「大麻業界のスタバ」になるのを目標にしているらしくて、それで近くに店構えたのかなあと。

posted at 16:47:47

@yu_ichikawa しかしブルックリンにある長蛇の列ができる本格イタリアンピザの店でも7ドルなのに、スタバピザつくづく高すぎ…

posted at 16:49:42

@yu_ichikawa こんな感じですー news.starbucks.com/news/starbucks…

posted at 16:59:28


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2549

Trending Articles