おはうにー。今日もプールでオーロラエクスキューションの練習してくるー。
posted at 00:59:10
@yu_ichikawa うにの気分になって底をのそのそ歩くうにー。
posted at 02:58:04
うにの絵文字実装まだか。
posted at 02:58:25
あんまりこう毎日うにうに言ってたら、なにか問題が起きた時「ぱよぱよちーん」の二の舞で「うにうにー」と揶揄されるおそれがあるけど、考えてみたら「ぱよぱよ」と「左翼」で「パヨク」とは言えても、「うにうに」と「左翼」だと「ウヨク」になってしまうから、定着はしなさそう。
posted at 05:01:14
同じお米を使っているのに、新しい炊飯器にしてからご飯がウソみたいにおいしいわ… はじめは新しい炊飯器だと思っているからそう感じるだけかも?と思ったけど、3回目になってやっぱり絶対これは気のせいじゃないと思う。一粒一粒がしっかり主張してる感じが。日本スゴイ番組にわたしを出してw
posted at 14:06:40
女性タレントが野球の始球式で選手の中学生から襲われた、という話題を見た印象と、実際にその現場の写真を見た衝撃が全然違う… これ怖すぎるよ!はじめ見かけた情報から想像したのは10人とか20人単位だった(それでも大変)けど、実際には何千人もいるじゃんこれ!怖い怖い怖い怖い怖い怖い…
posted at 14:17:13
アメリカでこういう問題がもし起きたら、野球大会の主催団体が反性暴力運動団体とパートナーシップを結んで、今後リーグのポリシーとして選手たちにこういう訓練を受けさせることにします、みたいな取り組みが起きると思う。たとえその大部分が批判をかわすための広報戦略にすぎないとしても。
posted at 14:26:53
実際に何かした中学生を探して吊るしあげろとか、罰を受けさせろというような段階じゃないよこれは。
posted at 14:28:28
@palcalady そう?現場に200チーム以上が集結していたらしいけど、最低でも各チーム9人はいるよね?実際には平均はもっと多いはず。
posted at 14:30:12
そもそも、毎日通勤列車の中や職場などで当たり前のように起きていることが、たまたまこれだけの大規模な形で、大勢の前で起きてしまっただけとも言えるわけで。わたしたちはそういう社会に住んでいるんだから、そりゃこういう事件も起きるわ。
posted at 14:33:16
タイガーの新しい炊飯器で炊いたご飯が信じられないくらい美味しくて、日本スゴイという気持ちになってたのに、すぐに日本コワイにモード変更してしまいました。でも炊飯器はエライ。あとかわいい。 pic.twitter.com/9MpVEEG2LK
posted at 14:40:52