Quantcast
Channel: エミコヤマ(@emigrl) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2549

9月20日のツイート

$
0
0

なんでわたしの意見を求めるの?わたしはこれまであなたから数々の攻撃を受けてきたと思っているのだけれど、その攻撃の対象に対して、自分が受けた差別について意見を求める、というのはよく分かりません。自分は好き勝手にお前を叩くけど、自分が叩かれた時には援護に来い、ということですか? twitter.com/k3_neoproteste…

posted at 00:38:19

実際問題として、援護に行くこと自体はいいんだけどね。だって、もしわたしの仲間がわたしを守るためにとはいえ差別的なことを言い出したら、それは注意するもの。でも今回の場合それはわたしの仲間ではないし、わたしを攻撃している当人から「これについて意見を言え」と言われているのが変。

posted at 00:46:32

なるほど、自分が受けた差別について支援を求めているのかと思ったら(もしそうなら支援するのにやぶさかではないです)、ただフェミニズム攻撃の口実を得たかっただけなんですね。わたし自身がフェミニズムの中で自分やほかの人たちが受けているレイシズムを問題とし続けている立場なんですが。 twitter.com/k3_neoproteste…

posted at 00:52:37

しかし、もしこの差別発言をした人が「日本人女性」という立場を共有しない奴は自分たちの訴えに口を出すな、という考えから在日コリアンに差別的なことを言っているなら、わたしが口を出したところで「お前が口を出すな」と言われちゃうだけだな。支援を求めるなら、わたしより良い人がいるはず。

posted at 01:03:49

他人を好き勝手に叩いておいて、自分が全く無関係の第三者に差別を受けた時に自分が叩いてきた被害者に意見を求める。なんでわたしの意見を求めるの?と不思議に思うのが当たり前でしょう。それでも、もしかしたら支援を求めているのかな、と少しは考えたわたしが甘かったということですね。 twitter.com/k3_neoproteste…

posted at 01:19:00

もともとの差別発言をした人は、「日本人女性」として受けてきた差別に抵抗するなかで民族差別をした。それに対してこの人は、自分が受けた民族差別を利用して女性差別の口実を得ようとした。やってることはほぼ同じ。

posted at 01:28:53

@yfa09809 @k3_neoprotester あの、ただでさえ「差別に対して別の差別で返す」振る舞いが多重に重なって面倒なことになってるのに、そこにさらに変な揶揄を重ねないでください。反論するなら反論、批判するなら批判で十分。

posted at 01:40:13

いや、あの差別発言が論外なのは明らかでしょ。あんなの擁護でもなんでもない。で、そのどこからどうみても明らかな差別発言に対して、なんで自分がこれまで散々攻撃してきた対象の意見を求めるの?と質問したのですけど。 twitter.com/hansodesu/stat…

posted at 02:05:35

これがもっと狡猾な見えにくい差別で、広く支持を得かねないようなものであれば、なんとかしてくれと支援を求められることもあり得るかとは思うんだけど、あそこまで明白な差別的な暴言に、いまさら「意見を」って言われても。なんで自分がこれまで攻撃してきた相手にそんなこと聞くの?って思うわ。

posted at 02:09:01

「差別に対して別の差別で返す」というのは、女性差別に対して民族差別で反撃するみたいなことの話で、「民族差別を受けた在日コリアンが日本人を差別し返す」なんてことは含めていませんよ。差別という言葉の意味はすでに示した通り。 macska.org/article/183 twitter.com/k3_neoproteste…

posted at 02:29:53

支援を呼びかけてくれてもいいんですよ?てか、呼ばれなくても民族差別には反対するし。ただ今回、なんでわたしの意見を求めるのか意図がわからなかった。どうやらはじめからフェミニズム攻撃の口実を求めていただけのようで、残念です。 twitter.com/k3_neoproteste…

posted at 02:32:49

あれはあからさま過ぎて、批判するまでもないでしょ。少なくともわたしは、当初からあれは差別だと断じている。その上で、わたしに何を求めているのかわからないので質問したのですが。 twitter.com/k3_neoproteste…

posted at 02:35:41

あ、そういう流れだったんだ。で、意見を求められて、それは明らかに差別だと応じたうえで、それ以上なにを求めていたのかわからなかった… twitter.com/k3_neoproteste…

posted at 02:38:04

柴田さんの発言を指して「自分(あなたのこと)が受けた差別」と表現しています。 twitter.com/k3_neoproteste…

posted at 02:40:30

@namaeasabi315 リンク先読んで。

posted at 02:45:23

わたしが書いている話は、差別論の文脈ではスタンダードなことなので、わたしだけの独自の定義を使っているわけではありません。辞書的な定義が特定の分野で使われている定義とズレることはよくあること。 twitter.com/namaeasabi315/…

posted at 02:56:00

文脈からしてあなたが意見を求めたあの差別発言のことだと明らかだと思いますが、もし明瞭でないというのでしたら、柴田氏の発言は差別であり論外だと明言します。ってどこからどーみても差別だし、わたしの見解を聞く意味がわからない。 twitter.com/k3_neoproteste…

posted at 02:58:02

@hansodesu たとえば、そのあとのやまちょさんの発言には、もう少し見過ごされがちな問題が含まれていました。相手の精神状態をあげつらうような内容や、いわゆるコンサーントローリングと呼ばれる「〜した方が賛同を受けられる」みたいな言い方ですね。

posted at 03:01:50

@hansodesu 明らかに差別的で論外すぎて誰も相手にしないような発言より、見過ごされがちなわかりにくい差別やマイクロアグレッションの方が、危険も被害も大きいでしょう。被害を受けた側すら、ダメージは受けているのにうまく抵抗できないことが多いですし。

posted at 03:03:17

あなたが差別の訴えを「悪口の一種」と考えていることはわかりました。 twitter.com/namaeasabi315/…

posted at 03:04:15

許容できるはずがない。そんな当たり前のことを、わたしにわざわざ聞く、あなたの姿勢が不可解です。 twitter.com/k3_neoproteste…

posted at 03:05:54

ミサンドリーはいまの社会に生きる女性が当たり前に抱き得る当たり前の反応の1つです。どうしてそれが差別になるの?差別という概念の意味は、すでに示した通り。 macska.org/article/183 twitter.com/namaeasabi315/…

posted at 03:11:44

世間一般が差別問題について常に正しい認識をもっているなら、差別なんてないはずです。反差別の取り組みとは、世間一般の認識を変えるよう呼びかけることですよ。 twitter.com/namaeasabi315/…

posted at 03:17:27

実際にキンタマを潰して回ってるわけでもあるまいし、日常的に差別を受けている女性がミサンドリーを公言したくらいで「差別された」とさわぐバカ男がもしいたとしたら、そいつは差別を受けるということかどういうことなのか全く理解してないだけですね。 twitter.com/namaeasabi315/…

posted at 03:23:21

敵に回しているのではありません。はじめから敵なのに味方のフリをしてすり寄ってきて支配しようとする人があぶり出されているだけです。 twitter.com/namaeasabi315/…

posted at 03:25:36

女性差別についての話なのに、女性差別という要素を取り除いて立場を入れ替えれば、というあり得ない仮定で議論ができるはずがないわけで。 twitter.com/namaeasabi315/…

posted at 03:30:52

わたしはクソミソジニスト不信なんだけど、それを男性全体への不信だと決めつけるのは、あなたの方が心ある男性を貶めてませんか? twitter.com/namaeasabi315/…

posted at 03:35:54

阿部さんの文章は読んでいました。おそらくもともと差別問題に関心がある男性はそれを自分の問題としてとらえることが… — 届く男性には届くし、普段からレイプカルチャーや犠牲者非難に憤っている女性にとっては痛快です。もともとフェミニズ… l.ask.fm/igoto/45DKECN7…

posted at 03:42:42

ミサンドリストが「悪者を糾弾罵倒することが社会問題の解決方法」と考えているというようには思いません。むしろ「社会問題の解決に取り組むべき」という建設的な規範的命題を拒絶している立場であり、ネガティヴフェミニズムの一種だと思います。 twitter.com/wolfwood_n_d/s…

posted at 03:52:14

差別問題において「どっちもどっち」と割り込んでくる連中が一番のクソで不要。 twitter.com/drks1/status/9…

posted at 03:53:09

むしろ反差別の運動に関わる人で、それが当たり前だと思っていない人の方が珍しいのでは。もちろん、理屈としてわかっていても間違ったことをしてしまうことは誰にでもあり得るし、そういう例もよく見るけど。 twitter.com/k3_neoproteste…

posted at 03:55:14

えー、わたし、「男性を邪悪な悪の根源と見る思想」なんて持ってないし、そんなこともそれに近いことも一度も言ったことないよ?あなたがミサンドリーを勝手に「邪悪な悪」と決めつけてるだけでは? twitter.com/wolfwood_n_d/s…

posted at 03:57:06

そんな、なんの関連もない思想の持ち主の、しかも代表格に祭り上げられるなんて、わけがわからんなあ。うにうにしてたいだけなのに。

posted at 03:59:26

わたしがなんと言ったかちゃんと理解してください。「性差別に対して民族差別で対抗するのはダメ」という認識は当たり前の話であり、反差別の取り組みをしている人はだいたいみんな分かっているけど、分かっていても差別してしまうことはよくある、そしてそれは許容できない、という話。 twitter.com/k3_neoproteste…

posted at 04:06:20

ミサンドリーに罪悪感を感じることはないよ、あなたが感じていることはこの社会を生きている女性として当たり前のことであり、あなたは何もおかしくないよ、差別はなくならないけどせめてファッショナブルなミサンドリストとして堂々と生きていこうよ、というメッセージを発していきたいてす。 twitter.com/wolfwood_n_d/s…

posted at 04:13:54

ミソジニーはヘジェモニックで他害的だけど、ミサンドリーって実際のところ自傷行為に近いものだよ。わたしはプロアナ擁護、自傷行為擁護だから、当然ミサンドリーも擁護します。

posted at 04:17:08

ゲーム理論的に言えば社会運動への参加というのは基本的に損でしかないですから、希望を振りまいてそれに勧誘されても、そこに魅力を感じない人は多いです。それより直接的な実存的承認を必要としている人がいるわけで。 twitter.com/wolfwood_n_d/s…

posted at 04:27:03

なるほど。届けばそれでいいし、何とも感じないならそれでもいいし、反発を感じるならそれもまたよし・・・ということですね。 3つほど納得いっていないことがあるのですが、もう十分丁寧に相手して頂いたのであとは自分で考えて… — うにー。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7…

posted at 05:50:21

ミサンドリーとは思想ではなく現状の社会を生きる女性の一定数が否応なく抱く適応戦略の1つです。わたしの思想は、それを正しくないことだと否定するのでなく肯定しよう、生きにくさは容易には変えられなくとも生きにくいことに悩むことから解放されよう、というものです。 twitter.com/wolfwood_n_d/s…

posted at 05:54:55

そうですよ?差別に対して正攻法から建設的に抵抗するのもアリなら、適応してうまく立ち回るのも、そのどちらも拒絶して自我を守るのもアリです。どれがいいかは置かれた状況やその人の性格や資質によってさまざま。どれか1つだけが正しい振る舞いだ、とする規範化にわたしは反対です。 twitter.com/wolfwood_n_d/s…

posted at 05:59:18

「当たり前」は共有されていると思いますよ。その上で、思わず言ってしまったり、指摘されても過ちを認められずに否認してしまったりという、差別問題につきものの現象が起きているんだと思います。「性差別に対抗するためには民族差別をしてもいい」みたいに考えている人は滅多にいないと思うよ。 twitter.com/k3_neoproteste…

posted at 06:07:03

てゆーかあの柴田という人は、反差別のはずがつい差別発言してしまったというより、「ただの差別主義者」でしょうけど。

posted at 06:11:14

あなたがあげたのは「差別に差別で返すのがまずい戦略的な理由」だと思いますが、わたしにとって一番の理由は「ただそれが差別だから認めない」です。それが根底にないのであれば、戦略的に有用だったら差別してもいいってことになってしまう。 twitter.com/k3_neoproteste…

posted at 06:26:08

「差別に差別で返すことは戦略的な理由によりやめるべき」って主張は、反差別ではなくトーンポリシングの論理だよね。そういうことを言う人は、差別的ではない弱者の抵抗も、「それは戦略的に良くないからやめろ」と言ってくる。

posted at 06:33:21

それは、「差別はいけない」ということを「当たり前」にすることの困難と同じですね。「差別をなくした方が社会にこんなに利益がある」と説明した方が有効な場面もあるけど、根底に「社会に有益かどうかに関係なく差別はいけない」という信念がないのであれば、それは反差別とはなり得ないと思います。 twitter.com/k3_neoproteste…

posted at 06:36:18

なぜダメかって言われても、あの発言は酷い民族差別発言だからでしょ?それ以上の理由はいらない。もし「いや、性差別に対抗するためなのだから柴田氏の民族差別は正当化される」という人がもし出て来たらその人と論争しても良いですが、そもそもそんな人いるの? twitter.com/k3_neoproteste…

posted at 07:09:56

サンフランシスコで9月22日を慰安婦を記憶する日にする決議が通った。決議文のうち「日本は未だに謝罪していない」という文面だけ修正によって削除された模様。

posted at 07:41:36

サンフランシスコ市議会の様子を見ていて改めて思ったけど、市議会におけるパブリックコメントとか意味なさすぎ。歴史認識のおかしい日本人たちがあれだけ頑張って来て得意でない英語で必死に発言してるのに、市議たちは全然話を聞いている風じゃないし、なんの議論もなくあっさり可決しちゃった。

posted at 08:08:44

わたしなんかは、もうパブリックコメントなんてそーゆーモノだとわかっていて、それを前提に戦略を立てるわけだけど、日本から移り住んで生きている移民の人たちが慣れない議会に自分の声を届けようと必死になっているのにあんな扱いされたら、アメリカの民主主義ってサイテーだな!って思うんじゃ。

posted at 08:10:54

サンフランシスコ市に「慰安婦の日」制定をやめてくれ、と訴えるために、「慰安婦詐欺に騙されるな!」(訳)というタイトルのメールを市議に送った、と誇らしげに報告している人がいて、こういうのってただ単に浅はかで愚かなのか、どこかからお金もらってサボタージュしてるのか、なんなんだろう…

posted at 08:26:08


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2549

Trending Articles