Quantcast
Channel: エミコヤマ(@emigrl) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2549

6月5日のツイート

$
0
0

『ラスボスが実はいい奴だった』←こういう展開、許せますか? — 場合によるけど、別にいいのでは。でもフリーザを仲間として勧誘するのはさすがにない… l.ask.fm/igoto/45DKECN7…

posted at 00:47:45

おすすめのアニメリストを送りつけてもいいですか? — どうおすすめなのかリストじゃわからないですけど。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7…

posted at 00:48:48

白人至上主義者がムスリムと黒人の若い女性二人に嫌がらせをし、止めに入った白人男性三人を刺しうち二人が亡くなったポートランドに、今日全国の著名な白人至上主義者が集結して集会をやってる。こわいよ…

posted at 01:05:48

もちろんカウンター側も集まるし、たぶんそっちの方がずっと人数多いと思うけど、衝突が起きたら市の警察は白人至上主義者の側を守るんだよなあ…

posted at 01:07:54

ポートランドの以前わたしが住んでいた家の近くに、近所で「ナチハウス」と呼ばれている家があった。大きなナチスの旗を掲げている家。で、近所の白人の話だと、「ナチの旗を掲げているけど、いい人だよ」とか。いやいやいやあんたらは平気かもしれんけど、こっちは怖いんだよ!

posted at 01:11:08

ポートランドの白人至上主義集会とカウンターの実況見ている。カウンター大勢来てがんばってる。警察と連邦国土安全保障省も大勢。現場からは大麻と酢(催涙弾を中和するために持ち込まれている)の匂いがしているらしい。

posted at 05:49:03

白人至上主義団体のシャツを着た人がカウンター側に入ってきたら、アンチファに囲まれて「ひもスプレー」 middle-edge.jp/articles/wHUZC で集中攻撃を受けていたw

posted at 05:55:09

わたしのポートランドの友だちのお母さんで、現役時代は死刑囚の弁護とかやってた人がいるんだけど、今日も Raging Grannies というラディカルなおばあちゃんのグループと一緒にカウンターに参加しているんだろうな。

posted at 06:52:42

エプロンを着てデモに参加し、歌を歌ったりダンスしたりする高齢の白人女性たちのグループ。でも場を和ませるだけかと思いきや、警察が黒人やラティーノの活動家に暴力を振るいそうになった時には、自らその前に立ちはだかる。

posted at 06:56:30

若い黒人やラティーノの男性には平気で暴力を振るう警察だって、エプロンを着た白人のおばあちゃんに襲いかかることは躊躇するし、もし仮に手を出したら全国から猛烈な批判を浴びるはず。「高齢の白人女性」という立場を利用して、より警察に狙われそうな活動家たちを守るカッコいいおばあちゃんたち。

posted at 06:58:45

ちなみにその友人の母、エプロンなんて普段絶対着けない(そもそも料理しない…料理は夫に任せている)のに、デモに参加するためにわざわざエプロン買ってきたらしいw

posted at 07:03:30

ポートランド実況。アンチファによって警察官が暴行を受けたとして、カウンター側の集会に解散命令が出た。喜ぶ白人至上主義者側。

posted at 07:42:49

警察がアンチファに対してトウガラシ弾を使用している様子。

posted at 07:45:08

前回ポートランドで白人至上主義者のデモがあった際は、デモが終了した後で白人至上主義者がアンチファに囲まれて帰れなくなったので、警察が救助して家まで送り届けたらしい。だから今回はそうならないように、白人至上主義集会が終わる前にアンチファを現場から排除しようとしている、みたいな憶測。

posted at 07:52:21

レイシスト集会の会場となっている公園は連邦政府の管轄で、カウンターがいた隣の公園は市の管轄らしいです。もともとポートランド市長は、連邦政府にレイシスト集会の公園使用許可を取り消すよう訴えたけど無視されたとのこと。レイシストたちの「表現の自由」を守るのが連邦政府の方針だし… twitter.com/leestraight/st…

posted at 08:33:41

むかしブッシュ41大統領にポートランドのことを「リトル・ベイルート」と呼ばせた、地元のアンチファ勢力にはがんばってほしい。普段はわたしは全然馴染めない人たち(白人ヘテロ男性的なノリだから)なんだけど、こういう時には必要。

posted at 08:41:35

他の作業もやりながら、白人至上主義者のユーチューバー(本人は自称中立のジャーナリスト)の実況を見ているけど、コメント欄を見れば遠慮の一切ないレイシズムが多くて怖いよ… 画面に黒人が出てきただけで、Nワードとか殺せとかだらけになる。あとはネオナチのコードワードとかも。

posted at 08:48:23

自分は抗議にきたわけじゃない、純粋に好奇心をもってどういう意見なのか聞きにきたのだ、という黒人が画面に出てきた時さえ、人種差別的な攻撃は止まない。サルのアイコン、拳銃のアイコン、警察官のアイコンを組み合わせた絵が書き込まれたりしてる。

posted at 08:50:40

いま、レイシスト側の女性のインタビューが流れているけど、セクハラコメントだらけになっている…

posted at 08:58:35

わたしも一度だけ、大学の学長命令で呼ばれていた講演がキャンセルされたことあったなあ… サラローレンスカレッジなんだけど、学長が「これ以上クィアな大学という評判が広まったら困る!」っていうのが理由らしい。サラローレンス、もうとっくに手遅れなんだがw

posted at 11:20:02

そういえば以前、全米の「最も保守的なキャンパス」と「最もリベラルなキャンパス」を100箇所ずつ揚げた記事があって、リベラルな方には4割くらいで講演したことあったけど、保守的な100校にはわたしが講演したところが1つもなかった… そこまで極端とは思わなかったわ。

posted at 11:22:15

ところで来週(もう今週か)泊まるダラスのホテル、プールあるのかなあと思って調べたら、ウォータースライドが2本あったり、200メートルの流れるプールがあったりするリゾートプールが併設されていて使えるらしい。

posted at 11:23:53


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2549

Trending Articles