Quantcast
Channel: エミコヤマ(@emigrl) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2549

4月5日のツイート

$
0
0

コリアン食品店で安売りしてたから買ってきたけど、ネスレ日本製のキットカットすげーおいしい。アメリカのキットカットは偽物だからなあ…

posted at 10:59:05

どー見ても負けたでしょ。訴因以外の議論の影響しない部分に反論しないからといって「反論になってない」と言われても、その訴因で裁判に訴えたのは原告のGAHTの側だよね? pic.twitter.com/K2W6rajL3M

posted at 12:50:06

被告のグレンデール市側が「慰安婦が性奴隷であった」ことを論証しようとしなかったことが不満みたいなのだけれど、抗日連合会がそれをやろうと(いろいろ雑な)意見書を提出した時、GAHTは「この裁判で争われているのは歴史的事実ではないから裁判に無関係」として意見書採用に反対したよね?

posted at 12:51:27

で、グレンデール市側の最高裁の反論文書には、実のところ「慰安婦が性奴隷であったのは日本政府が河野談話で認めた」とは書かれていない。慰安婦は性奴隷だったということが当たり前の前提として記述された後で、河野談話が紹介されているだけ。 pic.twitter.com/DFKeyqCgzD

posted at 12:55:13

グレンデール市の反論書には、「米国下院決議で米国の政策と一致する」(したがって慰安婦像設置が米国政府の政策に反するという原告の主張はおかしい)という主張もない。慰安婦像のプレートが下院決議を記念していることが書かれているだけだよ。

posted at 13:03:43

原告は「慰安婦像設置は連邦政府の外交政策に反する」と主張していたけど、それが単なる意見表明である限り(経済制裁など独自の外交政策を取らない限り)自治体が意見を表明するのは自由だし。そうでなければ自治体での反戦決議とかできないでしょーが。

posted at 13:07:01


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2549

Trending Articles