アジア系アメリカ人のグループがどうして抗議したのか日本人にはわかりにくいようなので、ツイッターで日本語で解説はしましたが、それ以外わたしはこの件に何の関わりもありません。また抗議した人たちにはわたしの仲間や知り合いは一人もいません。事実誤認があるようなので訂正してください。 twitter.com/iwane_saku/sta…
posted at 07:36:17
突然以前の着物コスプレイベントの話題が出てきている理由が分からない(まあ、多分何か類似の批判があったんでしょう)けど、差別の告発について「わからない」から叩くんじゃなくて、まず「わからないけど、それなりに理由があるんだろう」くらいをデフォルトポジションにした方がいいと思うよ。
posted at 07:42:26
これはデフォルトポジションであって結論じゃないから、ちゃんと調べてさまざまな意見を聞いた後で、それには納得できないとか同意できない、という見解になるなら、それはそれでいい。でも、よくわからない「差別の告発や訴え」を、よくわからないからといって否定したり叩いたりするのはよくない。
posted at 07:44:50
なぜなら、「差別の告発や訴え」は、その直接の被害や影響を受けていない人にはそもそも「わかりにくい」ものだから。いまの社会では明白に差別だとみんなが思っているような事(たとえば黒人奴隷制)だって、かつてはそれが当たり前だとか、むしろ正しいことだと思われていたりしたわけだし。
posted at 07:47:37
ただし個人的には、アジア系アメリカ人の活動家がよく言う「イエローフェイス」という批判には疑問を感じます。ブラックフェイスのアジア人版、という考えだと思いますが、ブラックフェイスの歴史的背景や文化的な意味とは比較にならないと思うので。 @lkj777
posted at 07:54:38
理屈か屁理屈かはともかく、わたしは抗議者の主張はこうであると解説してるだけです。わたしが言った(屁)理屈ではありません。 twitter.com/koichi_toya/st…
posted at 08:13:45
擁護というより解説ですね。「中国系や韓国系の連中が日本文化を攻撃している」というネトウヨによるデマが流れていたので、いやむしろ彼らは日本文化をもっと尊重しろと主張してるんだよと説明しただけ。 twitter.com/kusare_gedou/s…
posted at 09:44:33
モンキーが座っているクッションは、犬用(というか元々は猫用だけど)のベッドの中に入っているものなんだけど、どういうわけかうちの犬たちは取り出して持ち運び用にしている。ベッド本体も持ち運べない大きさではないんだけどね。
posted at 09:52:20