学会、体力がもたないわ。これ、まともに参加しなくていい立場でよかった。
posted at 06:12:02
かなり前からLGBTの権利を守るための運動を支援していた某財団が、いまではLGBTに加えてチンパンジーとかの保護活動にもお金を出すようになっているらしい。この2つの活動の関係について聞かれて、人権と環境や生物多様性は繋がっている、みたいに答えているらしい。…
posted at 09:23:38
…この「人権と環境や生物多様性は繋がっている」というのは、理解はできるのだけれど、実際の国外での活動において「アフリカのチンパンジーを保護します、あとアフリカのLGBTも保護します」となると、いろいろキナ臭くなってくる…
posted at 09:27:54
…実際に起きている問題として、チンパンジーを保護するために、ある地区で開発をストップするということも起こり得る。「先住民たちは開発をせず伝統的な生活様式を守るべきだ」とか言いだしそうで怖い。
posted at 09:30:00
実際、経済的な理由から広まった反日感情を背景に中国系アメリカ人が襲われたヴィンセント・チン事件をきっかけに、それぞれの民族の垣根を超えたアジア系アメリカ人運動が立ち上がった、みたいに言う人もいますね。 twitter.com/yanosen_jp/sta…
posted at 09:32:10
これは、さっき見に行った発表で聞いた話。おなじパネルで、韓国のポップカルチャーとそこから派生した「韓国での整形普及について」のアメリカでのイメージやらなんやらの話も面白かった。
posted at 09:35:53