Quantcast
Channel: エミコヤマ(@emigrl) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2549

9月17日のツイート

$
0
0

ポートランド・ロイドセンターモールの中の、トニア・ハーディングが子どもの頃にスケートを学んだことで有名なリンク。 pic.twitter.com/GvNTSjYiAk

posted at 04:21:32

Ellen Jovin著「Rebel With A Clause: Tales and Tips from a Roving Grammarian」 books.macska.org/ellen-jovin%E8… 2018年にニューヨークの自分が住んでいるアパートの外で「文法の相談受け付けます」と掲げたテーブルを設置して以来、米国各地をめぐって同様の活動を続けている英文法オタクな著者の本。… pic.twitter.com/WVcjG7385t

posted at 09:46:34

…コロナでしばらく中断してしまったけど、あと数州で全50州制覇らしい。わたし自身英文法オタクの一人なので、なにその楽しい活動!って思いながら楽しく読んだ。本書は彼女が各地で文法相談テーブルを通して出会った老若男女さまざまな人との会話を紹介しつつ、話題となった文法のルールについて…

posted at 09:46:34

…解説していく展開。文法オタクが最も熱心に語れるトピック・オックスフォードコンマ(知らない人は「ストリッパー JFK スターリン」で検索したら熱心に語ってる人が見つかるはず)の議論からはじまり、アメリカ人になぜか多いyourとyou’reの混同みたいな話題から複雑な文法のルールや…

posted at 09:46:34

…その起源などもいいけど、子どもからお年寄りまでさまざまな人たちとのやり取りが面白くて多くの章がくすっと笑える話で終わっているのも楽しい。ちなみに著者に同行して彼女の活動を撮影していた夫はいまその映像を使ったドキュメンタリを製作中だとか。こういう知的な相談テーブルみたいなのは…

posted at 09:46:35

…ほかにもあって、シアトルのファーマーズマーケットでは「数学についての疑問に答えます」というテーブルを本当に数学に詳しいっぽい人がやっていて、ときどきまた別の詳しい人が立ち寄ってお互いすごくややこしい議論をしているので横で見ているの好き。別のところで哲学の話をしましょう、…

posted at 09:46:35

…というのも見かけたことあるけど、なんか強烈な主張がありそうで怖いし近寄りがたい。わたしがやるとしたらフェミニズム理論のテーブルとかだけど、変な人が寄ってきそうなのでできないな… 文法のテーブルでも、そんなに知識はないのに自分は文法に詳しいんだと思いこんで他人の言葉遣いに…

posted at 09:46:35

…あれこれ文句をつける(「タコoctopusの複数形はoctopiだ!」という間違った知識でoctopusesと言った人をバカにする、など)のが好きな人が来るらしい(そういう人たちを揶揄した「Grammar Snobs Are Great Big Meanies」というタイトルの本も出ていて、わたしはそれを読んで「ああ、…

posted at 09:46:35

…こうはならないようにしよう」と改めて思った)。各地で著者のテーブルに立ち寄った人が言ってくることにはパターンがあるのだけど、そのなかで気になったの「三人称単数のtheyが許せない」という人たち。三人称単数のtheyについては、性別が不明な第三者について話すとき、むかしはデフォルトで…

posted at 09:46:36

…heと呼んでいいことになってたけど最近では男女平等の観点からhe or sheとかs/heと表記するようになり、いちいちそう書くのは面倒くさいからtheyにしちゃえ、となっていること、そして男性とも女性とも自認しない人がheでもsheでもなくtheyと呼んでほしいと希望しているということを受けて、…

posted at 09:46:36

…集団でなく単数でもtheyと表記することが増えている。そうした変化を好まない人たちが、theyを単数で使うことは文法を乱すことだとして批判しているのだけれど、著者はそれに対して「三人称単数のtheyは昔からあり、有名な文芸作品にも使われている」という歴史的事実を説明はするのだけれど、…

posted at 09:46:36

…かれらの批判が性差別やトランスフォビアやジェンダーバイナリズムに基づいている可能性については、かれらに直接言わないのはもちろん、本書でも言及していない。その場で喧嘩しろとまでは言わないけど、本の中でははっきりそう書いてほしかったなあと思った。

posted at 09:46:36

カレー屋さんカレのカレードリア。 pic.twitter.com/sZM6Kupz6v

posted at 13:00:43

清水さんの解説、その通りだと思うけど一応注意喚起しておきたいのは、アイデンティティポリティクスというのはもともと黒人レズビアンの集団であるCombahee River Collectiveが言い出したことで、はじめは「全女性の普遍的な経験」を否定する、インターセクショナルな概念だったはず、ということ。 twitter.com/akishmz/status…

posted at 14:10:47

Tom Mustill著「How to Speak Whale: A Voyage into the Future of Animal Communication」 books.macska.org/tom-mustill%E8… 2015年にカリフォルニア沖でクジラを見学するツアーに参加していた際、突然大きなクジラが海面をジャンプして現れ乗っていたカヤックの上に落ちてきて死にかけた経験をした… pic.twitter.com/ycDrSTNwwI

posted at 14:55:06

…生物学者で自然映像作家の著者が、以来クジラに夢中になって、クジラと人間のコミュニケーションの可能性を探る本。クジラ落下事件は同時にツアーに参加していたほかの人たちが映像に撮って公開した結果 www.theguardian.com/commentisfree/…、当時めっちゃバズってた。クジラが海中で起こす鳴き声は…

posted at 14:55:06

…昔からヒーリングミュージック的にレコードとして発売されたこともあったけれど、海中の音を録音する技術が発達し、また人工知能による分析が可能になったことで、近年研究が進んでいる。ただ単により多くの音を録音できるようになっただけでなく、人工知能を使うことでどのクジラが…

posted at 14:55:07

…発した音なのか、どの種のクジラなのか、などの特定も可能になりつつあり、たとえばある研究によれば、ある種のクジラは500種類以上の異なる音を発声しそれを特定のパターンで繰り返すことが確認されているという。人工知能といえば、機械学習によってかつては不可能とされていた…

posted at 14:55:07

…機械翻訳の精度が近年格段に向上していることがよく知られている。インターネットによって大量のテキストデータが入手可能になり、その分析によってプログラムが「内容を理解しないまま、正しい翻訳を確率的に算出する」ことが可能になったわけだが、それは人間によって正しく翻訳された…

posted at 14:55:07

…多くのデータ(たとえば国連会議の各国向けの議事録)が存在していたおかげであり、すぐにクジラと人間の翻訳には応用できない。しかし機械翻訳のさらに進んだ研究では、対となる翻訳が存在しない2つの異なる言語のあいだでも、データが大量にあればそれぞれの構造を分析して…

posted at 14:55:07

…翻訳することができるようになっており、その技術の延長線上に人間とクジラやほかの生物のあいだの翻訳を目指す研究も行われている。もちろん人間の言語同士の翻訳が可能なのは、どちらの言語もそれを話している人間の脳の仕組みや生物学的な生態が似通っているから、という要素が大きいので、…

posted at 14:55:08

…そもそも言語を話しているのかどうか、ボキャブラリを持つのかどうかも明らかではないクジラと人間のあいだの翻訳というものが論理的に可能なのかどうかは明らかではないのだけれど、それでも著者はクジラとコミュニケーションを取れる可能性に期待を寄せる。本書がおもしろいのは、…

posted at 14:55:08

…クジラとのコミュニケーションを夢見るクジラの熱狂的なファンとしてクジラの行動や発声をこうではないのかと考える一方、人間以外の動物を擬人化して人間的な内面を投影するアンソロポモーフィズムを冷静に否定する生物学者としての考えも著者のなかで同居していることだ。読者としてもそうした…

posted at 14:55:08

…著者の頭の中の綱引きを後追いしながらあれこれ考えさせられる。コミュニケーションやクジラの発する音、そして機械学習の生物研究への応用といった話が多くて、クジラの生態についてももっと知りたかったなあと思ったけど、いろいろ知らなかったことを知ることができたのでとりあえず満足。

posted at 14:55:08

@rna それを着けたら16連鎖できるの?

posted at 14:55:34


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2549

Latest Images

Trending Articles