昨日ポートランドであったセックスワーカーの人権についてのヒアリング、いろいろな人の声が聞けて、とくに障害のあるセックスワーカーたちの発言が多いのは良かった。ただ、もともとこれは来年11月に住民投票で性売買の非犯罪化を目指していた取り組みの一部だったけど、…
posted at 03:21:22
…ありがちなグダグダ展開でそっちは早くも潰れてしまった様子。まあ潰れるべくして潰れたというかなんというか。非犯罪化の取り組みは、ポートランドに住んでいる金持ち白人男性(もちろんセックスワーカーではなく、セックスワーカーの客)がニューヨークの団体に資金提供してはじめさせたもの。…
posted at 03:21:22
…そのお金でコンサルタントとかロビイストとか政治のプロ(セックスワーカーではない白人男性、知らんけど多分客)を雇い、オーガナイザーとして黒人女性セックスワーカー活動家を雇ったけど、すぐに解雇。また別の黒人女性セックスワーカー活動家を雇い、またすぐに解雇。アホかと。…
posted at 03:21:22
…一方白人男性コンサルは別の白人女性セックスワーカー活動家を雇うんだけど、彼女は過去にほかのセックスワーカーに対する嫌がらせで本名や住所をネットに載せるということをやっていて、「この人は入れてはいけない」とセックスワーカー団体から事前に言われていた人。それを…
posted at 03:21:23
…白人男性コンサルが個人的に仲良くなって勝手に入れた。ちなみにそいつ、ぐいぐい女性のパーソナルスペースに入ってきてこっちが引いたらさらに押してくるセクハラ男。で、まあその他もろもろあって、ニューヨークの団体は撤退を判断。…
posted at 03:21:23
…残った資金は地元ポートランドの黒人セックスワーカー団体に寄付しました、と発表したんだけど、それが全くのウソで、実際には寄付してない。はじめのプランとしては、人権委員会を開いてセックスワーカーたちの証言を集め、それを使って来年の選挙で住民投票をやろう、って話だったんだけど、…
posted at 03:21:23
…住民投票につぎ込む予算がたち消えて、委員会を開くだけになった。ヒアリングのあとに記者会見やりますって話だったけどメディアが一人も来なかったからなくなったし、なにやってんだと。わざわざ反対側の資料を持ってきて部屋の外で配布していたカウンター(反売買春派)の方が偉いわ。…
posted at 03:21:23
…で、まあそういうわけなんだけど、委員に会いたい人がいたので、わざわざポートランドまで行って会ってきたという話。オレゴン州議会議員やポートランド市議らが参加していたのは良かったけど。
posted at 03:21:23
でもさあ、政治家たちもコンサルも、政策を実現するにはナラティヴが必要だって話をよくするんだけど、セックスワーカーたち(やその他さまざまな問題での当事者たち)が専門知識や権利要求ではなく個人的なストーリーの提供が要求されるのは、いつも納得いかない。…
posted at 03:31:35
…人を動かすのはデータや論理ではない、ナラティヴだ、というのは心理学的には正しいと思うけど、政治家なら(一般市民でも)データや論理でも動けよって。ACT-UPやBLMみたいにナラティヴを直接行動に繋げたら叩いてきやがるし、搾取的なナラティヴ消費でしか動きませんよ、とかプラチナむかつく。
posted at 03:31:35