月曜日から胸というか肋骨の下のあたりがめっちゃ痛くてほとんどベッドのうえにいるんだけど、CTスキャンその他いろいろ検査した結果、骨も内蔵もなんの問題もないらしくて、筋肉通だろうって言われた。水泳のときにどうかしたのかな…
posted at 11:21:07
あと、普段買っているお米の倍くらいのお値段するコシヒカリを買ってきてもらったんだけど、香りもいいし超おいしい。これで食べる量を半分にすれば(米を減らす分キャベツ&もやし増やす)、食費はほとんど増えないし健康にもいいよね!(自分を制御できるのか自分
posted at 11:21:07
ようやく熱波が収まったのに、ベッドでウニやヒトデやクラゲの動画見ている週だった。
posted at 11:22:04
Joe Coulombe著「Becoming Trader Joe: How I Did Business My Way & Still Beat the Big Guys」 www.amazon.co.jp/dp/1400225434/ 在米クラスタのみなさんが大好きなTrader Joe'sの去年亡くなった創始者の回顧録&ビジネス本。生前に行った講演や書き残した文章から構成したっぽいんだけど経緯がやや不明。…
posted at 13:48:31
…Trader Joe'sは在米日本人に限らずファンが多くて、ほかの企業と違ったフレンドリーなイメージを持っている人も多いと思うのだけど、この本を読むと政府の規制や労働運動をめっちゃディスってたり、高い教育を受けた客層を狙うために貧困層のイメージが付くフードスタンプの受け取りを拒否したり、…
posted at 13:48:32
…企業として寄付する先はシンフォニーや美術館や大学などを選ぶと書いてあったりして、まあ普通にイヤなヤツという印象。店舗における窃盗を「druggie」(麻薬常用者に対する侮辱語)のせいにして、「麻薬との戦争の最大の被害者は小売業だ」と書いたりも。…
posted at 13:48:32
…去年Trader Joe'sの労働者たちがコロナ対策の改善と特別手当を求めて運動したところ解雇された、みたいな話があって、まあもちろん創始者はとっくの昔にTJの経営には関わっていないんだけど、そういうところは創始者の時代のままなんだなあと。TJ大好きなままでいたい人は読まないほうがいいかも。
posted at 13:48:32
ちなみにわたしが最近TJで買ってハマったのは、Chicken Breast Medallions with Coconut Red Curry Sauceです。冷蔵セクションに置いてある。大きめの鶏むね肉とカレーソースがパウチに入っていて、パウチごと沸騰したお湯に入れて温めることができる。お米を炊いて2回にわけて食べてる。 pic.twitter.com/OhZnbxyyZ3
posted at 13:54:18