Quantcast
Channel: エミコヤマ(@emigrl) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2549

7月1日のツイート

$
0
0

卵と醤油とEverything but the Bagelだけのフライドライスが美味しかった。 pic.twitter.com/Esp3cSv6Fh

posted at 07:02:41

手出しできないんじゃなくて、政治的な駆け引きで手出ししないだけでしょ。夜になったらほんの数十人もいない(起きている人数はさらに少ない)、ほとんどがなんの武装もしていないバラバラの人たちに警察が対処できないとでも? twitter.com/rougee32/statu…

posted at 10:15:27

これまでの銃撃事件は外部から来た人にデモ参加者が撃たれた事件。それが1週間以上も続いている中で、自衛のために武装しよう、次に襲われたら反撃しようと考える人が出てくるのは不思議ではないですね。昨日起きたのが実際に自衛なのか、それとも襲撃と勘違いして起きたのかはまだわかりませんが。 twitter.com/rougee32/statu…

posted at 11:00:57

事実を言ってるだけ。文書から自分のバイアスに都合がいい部分だけ選択的に引用して全体像を見ることができないのは歴史修正主義者と同じ。 twitter.com/Conflictwatche…

posted at 11:02:49

武器を持っている人はどこにでもいます。アメリカはそういう国です。でももちろん武器を持ち歩いている人はそんなに多くはない。知ってるでしょ?バカのフリしてるの? twitter.com/Conflictwatche…

posted at 11:06:22

わたし、前から言ってるようにアンチファの人たちはあんまり好きじゃないし、CHOPで起きている悪いことについても、あんまりみんなに知られていないことについてですら、大っぴらに書いてるんだけどね。CHOPに批判的なのはいいんだけど、わたしに右翼のデマを押し付けてこないで欲しい。

posted at 11:10:25

そりゃ、アメリカだから銃を持っている人くらい中にはいるよ。犯罪を犯す人だっているよ、そりゃ。いったいどこの誰が「CHOPは問題が一切起こらない理想の地」だなんて言った?問題が起きたときに警察を呼べばいいという解決策が破綻したから、CHOPでは別の問題解決方法に取り組んでいるんだよ。

posted at 11:13:18

わたし、以前から「シアトルの人に比べてニューヨークでは問題を起こしている人がいたら周囲の人が一斉に集まってきて止めるし、困っている人がいたら助けてくれる」と言ってきたんだけど、あれはニューヨークで犯罪が多かった時代に警察が頼れなかったからこそ生まれた文化という部分があると思う。

posted at 11:18:36

CHOPにも荒っぽい人もいるし、性暴力事件も起きている。でもそれに対して周囲の人が介入して、止めて、被害者を助けるということが、普段のシアトルでは考えられないほど起きているんだよ。警察がいなくなったから無法地帯だという人は、それが全然見えていない。

posted at 11:18:36

なに言ってんの、ほとんどは武装してないでしょ?たとえば何百人も集まってデモしている動画を見ても武装した人は見当たらないし、実際にCHOPに行っても一人もいなかった。てかそもそも「暴徒」なんていないし何言ってんだろこの人。 twitter.com/Conflictwatche…

posted at 11:20:31

ワクチンが開発されてまた外出できるようになる感じで収束して欲しいです(違 twitter.com/rougee32/statu…

posted at 12:18:52

言えますかって言われても、あなたと違ってわたしは求められてもいないのに他人に口を出したり意見を押し付けたりしてませんし、この方に言いたいことなんて何もありません。自分が知っていることを書いているだけです。 twitter.com/rougee32/statu…

posted at 12:28:42

いや変えたいことなんてたくさんありますけど、質問があまりに漠然としていたので、いま終わって欲しいものといえばコロナだなあと。 twitter.com/rougee32/statu…

posted at 13:14:13

はじめからおわりまで間違いだらけの言いがかりはやめてくださいね。この人、何年付きまとうつもりだろう。 twitter.com/yamamoto8hei/s…

posted at 16:41:11

あ、woke.netのデモ生配信リスト、BLM関連のデモだけじゃなくて香港のデモも追加されてる。 woke.net/streams/

posted at 16:44:14

「こういう人」が差別に反対する人という意味であれば、もちろんその通りです。 twitter.com/Conflictwatche…

posted at 16:57:39

その件が起きたとき、たまたまわたし生配信で見てたんですけど、その場に暴徒はいませんでした。酔っ払いがビジネスの敷地に侵入して暴れてたから、CHOPにいた人たちが被害者(敷地の主)と協力してそいつを止めて、待っても警察が来ないのでどうするか被害者と話をしていました。 twitter.com/Conflictwatche…

posted at 17:04:56

生配信で見てましたから。映像もたくさん残っているはずです。いずれにせよ裁判で原告が問題としているのは「通報しても警察が来なかった」ことですから、実際にそのときなにが起きていたのかは裁判では争点にならないかもしれないですが。 twitter.com/Conflictwatche…

posted at 17:09:55

何度もいう通り、喧嘩っ早い人や暴力をふるう人、犯罪をおかす人はどこにでもいるし、もちろんCHOPにはいる。だけど、CHOPではそれを止めたり被害者を助けてる人の方が圧倒的に多い。それをひっくるめて「暴徒」呼ばわりするのは、政治的立場とか関係なく、事実を見られていない。

posted at 17:16:45

わたしが見てきた限りだと、物理的な暴力や放火などの犯罪現場を(警察による暴力以外は)直接生配信で目撃したことはない。でもそれが起きた後の現場とか、いまにも殴り合いが始まりそうな口論の現場なら何度か見た。その度に、周囲の人たちが割って入ってきて事態の悪化を防いでいた。

posted at 17:16:45

わたしは自分が直接現場および生配信で観たこと、わたしよりずっと現場に出ているともだちから聞いたことをそのまま書いているだけなので、あなたがどう思おうとどーでもいいです。現地の情報が聞きたくなければ無視してください。 twitter.com/Conflictwatche…

posted at 17:28:33

てか訴状、嘘とは言わないけど、少なくともこの部分はかなり盛ってる。なにか問題が起きたと聞いて多くの人が集まってきたけど、どう見ても数百人という数ではなかったし、危険がないとわかった時点で「大勢集まる必要はないからもう散って」って言って数人を除いてほとんどの人は離れていった。

posted at 17:44:18

このあたり、弁護士が盛らせちゃったんじゃないかなあ。そもそもこの裁判の趣旨は、警察が東分署周辺から撤退して住民の保護を放棄したのは不当だ、というものだから、CHOPやその参加者とのあいだになにがあったかは争点にはならない。てことは立証しなくていいから、弁護士はなんとでも書けるわけで。

posted at 17:44:18


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2549

Trending Articles