記事を読むと、金曜日未明、一人の男性が警察分署に火をつけたけれど、周囲の人たちが駆け寄ってすぐに鎮火した。その様子はその時生配信していた人たちによって記録された。暴徒が火をつけて回っているかのように宣伝するのは大嘘。 twitter.com/Conflictwatche…
posted at 02:16:47
ですね。右派は大勢で武装してミシガン州議事堂に乗り込んで、知事を暗殺すると脅して、議会を一時閉鎖に追い込んでいるのに、誰も「軍隊を投入して鎮圧しろ」とか言わなかった。白人が銃を持つ権利は絶対に侵害してはならない、黒人が銃を持つのは暴動でありテロだから鎮圧しろ、という右翼。 twitter.com/YoWatShiinaEsq…
posted at 02:19:55
警察署長の発言聞き取れなかった?シアトル警察が東管区の分署から撤退したせいで、東管区内からの通報に駆けつけるのに以前より時間がかかるようになったって言ってるの。キャピトルヒル自治区って東管区の中のごくごく一部の数ブロックだけなんですけど。 twitter.com/Conflictwatche…
posted at 02:23:11
FOX Newsによる写真捏造のソースはシアトルタイムズ、シアトルにある最大手の新聞です。そしてシアトルタイムズの取材を受けてFOX Newsは捏造写真をサイトから削除しました。 twitter.com/CxobayC0OHxXzH…
posted at 02:26:53
それいいね!フリースタイルショウグンっていう番組はじめたい! twitter.com/manta_0808/sta…
posted at 02:27:58
シアトルではこうですと言ってるのに、ほかの街で起きた(らしい)事例を持ってきて何の意味があるの?てゆーかさ、あなたなにを勘違いしているのかわからないけど、あなたが質問をしてきたから親切で答えてるだけで、わたしはあなたを説得したいとか理解してもらいたいとか全然思ってないから。 twitter.com/Rico2655/statu…
posted at 02:33:52
あなたが白い目で見るかどうかなんて、誰も関心を持っていません。「知るかボケ」で終了。BLMはあなたの理解や支持を必要としていません。ただ、人間として恥ずかしいようなデマの拡散はやめろ。 twitter.com/Rico2655/statu…
posted at 02:36:32
警察署長の発言をきちんと理解してから出直してね。 twitter.com/Conflictwatche…
posted at 02:38:24
わたしの(それほど親しくはないけど)知り合いにも、キャピトルヒルで店をやっている人がいます。コロナで休業させられていたせい損害がかさみで店を畳むことも考えていたところ、キャピトルヒル自治区成立より少し前に州の休業命令が緩和されて再オープンし、デモ参加者と仲良くやっているそうです。 twitter.com/MaxiRem/status…
posted at 02:41:36
キャピトルヒル自治区はデモ参加者だけでなく興味本位でどんな風になっているのか見にくる人も増えているので、周辺のビジネスはむしろ繁盛している。自治区がなければ、緩和されたとはいえコロナによる自宅待機要請のせいで客足が戻るのにもっと時間がかかっていたはず。
posted at 02:43:36
ですね。もともと警察が撤退する前のキャピトルヒルでは、デモと警察(+州兵)の対峙が1週間以上続いていて、警察が毎日催涙弾をデモ参加者に向けて使用していたんです。地域の住民や店はその催涙弾の被害をもろに受けていたので、それがなくなっただけでも嬉しいですよ。 twitter.com/MaxiRem/status…
posted at 02:50:22
付き合う気がないのに話しかけてこないでください。わたしはあなたの質問や疑問に親切に応えてあげているだけなので、あなたが声をかけてこなければなにも言わないよ。 twitter.com/Conflictwatche…
posted at 02:56:01
3ヶ月ぶりに!ともだちが遊びにきてくれるよ!クッキー焼いたし!マスクして庭で距離をとって座る予定。まあ彼女も日系人で、クレイジーで超過保護な日系人両親(ちなみにシアトル日系人社会の重鎮だったりする)が滅多に外出させてくれないみたいなので、多分お互い安全だと思うけど。
posted at 06:17:21
この動画を見ての感想がそれ?警察がいないにもかかわらず、どれだけみんなが物を持ち寄り分け合ってお互いを尊重しながら平和に過ごしているかっていう動画だよねこれ?本当に観たの?釣りサムネイルだけ見て言ってるんじゃないの? twitter.com/2RxAOeQ6vpDALs…
posted at 06:22:39
キャピトルヒル自治区はもはやプロテストではないよね。警察へのプロテストの結果生まれたのは確かだけれど、今では警察に頼らないコミュニティを作る実践に段階が進んでいる。もちろんずっと続くことはないだろうし、今後なんらかの問題が起きて崩壊するかもしれないけど、そういう実践はおもしろい。
posted at 06:26:12
「警察に頼らないコミュニティ」という課題は別に今回のデモではじまったわけではなくて、transformative justiceというキーワードで少なくとも20年くらい前から各地で取り組まれている。シアトルでもずっとさまざまな取り組みが行われていて、その人たちも最近のデモに参加してきた。
posted at 06:30:12
右翼メディアが「キャピトルヒル自治区のリーダーにしてウォーロード、将軍」と宣伝しているラズが、いま現地から生配信してますよ! www.facebook.com/watch/live/?v=… 将軍様が銃器を振り回して周囲の人たちを恐怖に陥れていると思い込んでいる人、これ見てラズがなにをやってるか監視してみては?w
posted at 06:36:42