Quantcast
Channel: エミコヤマ(@emigrl) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2549

2月15日のツイート

$
0
0

朝6時に家を出て州都オリンピアに向かってるなう。ストリッパーの権利に関する法案の公聴会を朝8時から始めるって、ストリッパーの参加を拒もうとしてるとしか思えない。

posted at 00:00:10

ストリッパーでもないのに夜更かしして3時間も寝てないわたしは言い訳できないけど。

posted at 00:01:05

オリンピア行きのバスが遅れ気味だけど、公聴会の予定を見たら多分わたしが出るやつは9時頃まで議題に上がらなそうなのでゆっくり行く。てゆーかあと1時間家で寝たかった。午後にも別の法案(未成年の売春を非犯罪化する法案)の公聴会に出る。

posted at 00:14:40

ワシントン州都オリンピア。 pic.twitter.com/peFnSDbxGq

posted at 01:04:38

法案の公聴会が開かれるのは上院・下院ともにこの建物。今年ここに来るのは初めてだけど、たぶん10回くらい来ることになると思う。 pic.twitter.com/p493DXW1YO

posted at 01:06:08

公聴会で発言したい人はこうして登録する。公聴会のある建物の中にあるiPadキオスクで登録するほかに、この建物のwifiからのみ入れるサイトから登録したり、自分の住んでいる選挙区の議員に登録してもらうこともできる。 pic.twitter.com/mQPrMsyKAv

posted at 01:08:31

で、公聴会こんな感じ。 pic.twitter.com/rdllbQ8RWx

posted at 01:09:18

大手ストリップクラブの経営者をダンサーの仲間が廊下で発見。労働者の安全のための法案に反対するつもりだろうけど、かれらの出方によってはむしろこっちに有利になる可能性もありそう。

posted at 01:43:48

ストリップクラブチェーンのデジャヴ en.m.wikipedia.org/wiki/Déjà_Vu… シアトル発祥だけど国内だけでなく国際的にも展開している超大手。ここはロビー活動とか活発にやってる。今日も労働者保護の法案に反対しに来た様子。

posted at 01:48:29

オレゴンでダンサーたちが法案推進したときは、経営者側が法案反対派の労働者を連れてきた。その人は個人的に経営者と付き合っているダンサーだったけど。

posted at 01:58:28

デジャヴはストーミー・ダニエルズを広報に雇って労働者の権利に反対する活動をさせているくらいだし、今回もダンサーを連れてきて法案反対させるくらいのことはやるかもと思っていたけど、とりあえずそれはない様子。

posted at 01:58:29

溶けかかった雪がおいしそう。 pic.twitter.com/zpJYZiN4f2

posted at 04:03:08

ワシントン州議会の食堂でランチ。グリルドオニオンハンバーガー。議員や議会スタッフとロビイストらしい人たちが周囲にたくさんいる。 pic.twitter.com/D4y0NOyzEM

posted at 04:21:59

味は普通。値段はそこそこ。まあ州議会のスタッフや議員たちが変に優遇されていないことはわかった。

posted at 04:26:14

公聴会のあとでダンサーの集団&労働運動の人たちとデブリーフィングした。みんなは帰っていったけどわたしは午後に別の公聴会があるからランチして暇潰してる。

posted at 04:30:00

ところで労働団体のロビイストに教えてもらったんだけど、デジャブの広報に雇われているストーミー・ダニエルズさん(トランプの浮気相手で彼女を黙らせるためにトランプが大金を払ったことが政治資金上問題になって有名になった人)はもともと月曜日に予定されていた公聴会に来る予定だったらしい。

posted at 04:30:00

ところがシアトルは先週ずっと大雪で、公聴会が延期されたり交通網がストップしてしまったためか、彼女は来なかった。経営者側に雇われているとはいえ彼女の発言は注目を集めるし「あの有名なセックスワーカーが言っている」とみなされてしまうので、大雪で良かった。

posted at 04:32:49

「アメリカではヒッチハイクが違法の州がある」ということにこだわって違法行為だから云々とか言う人たちってなんなんだ。人の安全や命が危ないって話より違法行為が許せないって話になるのはなんなんだろう。

posted at 04:39:27

どうして違法になったのかっていうと、そりゃいろいろ事件が起きて危険だからみたいな話もあるんだけど、基本的には、貧困層やセックスワーカーに対する排除の一環でしょ。 pic.twitter.com/BEULaHjAj3

posted at 04:52:34

大雪といえば、シアトル公共図書館は貸出中の本の返却期限を一週間伸ばしてくれたみたいだ。雪のせいで火曜日までに返却しなくちゃいけない本を返せていなかったから延長してくれて嬉しい。

posted at 05:10:01

全然お勧めしてないけど、どうしてもアメリカでヒッチハイクしたいなら大手運送業者のトラック運転手とおともだちになるしかないかなー。もちろん危険はあるけど、運転手同士横のつながりがあるから次々に知らない人の車に乗るよりは安全。

posted at 05:29:12

まあどっちにしても、ヒッチハイクの未成年を乗せたら誘拐犯呼ばわりされかねないからまともな人は乗せないし、乗せるような人はそもそも社会常識がないと思われるのでどんな危険があるかわからないし、成人してからだよね。てゆーか必要もないのにヒッチハイクするなって話だけどさ。

posted at 05:29:12

今回の件、日本にいる人たちと在米組の反応がぜんぜん違うって話があって、わたしも危険だからせめてグレイハウンドバスにしてくれよと思い、チケットを買ってあげてもいいって言ったくらいなんだけど、いっぽう在米組が肌で感じているとされる危機意識もそれはそれで社会的パニックな面もあると思う。

posted at 05:41:55

違法だと叩くのが「一番重要な目的」のように見えますが。 twitter.com/2cErdpiBkABs4Q…

posted at 05:44:59

午後、ワシントン州上院の、未成年の売春を非犯罪化する法案についての公聴会にきたら、大手反人身取引団体創設者の元連邦下院議員が来てるやばい…

posted at 06:30:44

議員時代は共和党の宗教右派系で、反同性愛、反移民、反中絶、反福祉やってた人。それらの政策こそクィアユースや移民や貧困層の女性や子どもの生活を不安定化させ人身取引をはじめさまざまなリスクを高めるんだけどね…

posted at 06:30:46

まあ今回は未成年の売春非犯罪化なので、直接彼女とぶつかることはないんだけど、彼女の団体は人身取引についてウソの宣伝をしたりセックスワーカーを危険に晒すような法律をよく推進している宿敵。

posted at 06:33:18

産経新聞ZAKZAKに「韓国“無礼議長”に米議会も激怒!」という記事 www.zakzak.co.jp/soc/news/19021… 米議会が「韓国の対日姿勢に懸念を強め、超党派議員が改善を促す決議案を提出した」という内容。上院 www.congress.gov/bill/116th-con… 下院 www.congress.gov/bill/116th-con… どちらにもそのような懸念は書かれていない。

posted at 17:21:25

ZAKZAKの記事が引用しているシャーマン議員の発言は、エンゲル下院外交委員長のサイトに掲載されているプレスリリースから取られている engel.house.gov/latest-news/bi… 7人の議員によるこの決議についてのコメントが含まれているが、歴史に言及しているのはこのシャーマン議員だけ。

posted at 17:25:51

そしてシャーマン議員は、韓国国会議長に対してではなく、「日本と韓国の友人たちに」対するメッセージを発したい、と言っている。ここから「韓国国会議長に米議会も激怒!」という報道をするのには、いったいどういう根拠があるんだろうか。

posted at 17:25:51

ちなみにこの上下院での決議案について調べようと思って最初はニュース検索をしたのだけれど、全く報道されていなくて見つからなかった。議会サイトから決議案を検索して見つけたけど。日韓のゴタゴタなんてその程度の扱い。

posted at 17:30:09


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2549

Trending Articles